2021.06.22

ツアレポ|染めた手ぬぐいがすぐにマスクに大変身!まり木綿とコラボしたアリマツアー

  • WRITER
  • 浅野 翔・あさのかける
    アリマツアー事務局

こんにちは、アリマツアー事務局の浅野です。

今回は緊急事態宣言が解除されてすぐにおこなった、まり木綿さんとのコラボしたアリマツアーのレポートです。カラフルでポップな柄が特徴のまり木綿さん。最近、新たに場所を移した工房にて、はじめてのワークショップは村口実梨(まり)さんが指導してくださいました。果たしてどんな体験プログラムとなったのでしょうか〜。

 

画像1

 

画像2

 

画像11

 

画像12

 

午前中は大雨に雷でしたが、午後は太陽の光が差し込むなど、天候が不安定な春の1日。受付を済ませると、「有松・鳴海絞会館」の展示を見て回ります。普段は有松・鳴海絞りのくくりを実演する職人さんがいらっしゃるのですが、感染予防対策のためにおやすみ。かわりに展示を賑わしていた「福寄せ雛」が出迎えてくれています。有松の街道沿いにあるお店も参加しており、歩いてみるのも楽しいですね。

 

画像4

 

画像5

 

画像6

 

有松・鳴海絞会館を出た先に、ちょうど展示の始まったばかりの「現代の絞りまちなみ展覧会」へ寄り道。国内外のテキスタイル作家や職人、デザイナーによる出展は、商品が並んでいる様とは異なります。参加者の方も「このエリアの商品とはまた違ったものばかりですね。こういうのも有松・鳴海絞りなんですね」と、並んだたくさんの作品に見入っていました。

 

画像3

 

画像7

 

画像9

 

展示会場をあとにして、向かうのは今回のメイン会場、まり木綿の工房です。もちろん、普段は制作をしている場所なため、誰でも入ることができるわけではありません。特別にアリマツアーのために、開けていただきました。工房には大きな染色するための機械や脱水機など、目にすることのない設備ばかり!これだけでもとても楽しいです。

 

画像10

 

画像16

 

さっそく村口さんから今日の体験の案内。目の前においてある幾何学模様のカラフルな生地、これは有松では珍しいつくりかたなんだそうです。布をじゃばらに折りたたみ、三角形にするところまでは一緒ですが、有松・鳴海絞りで一般的な浸して染める技法ではなく、なんと刷毛で染料を染み込ませていくそうです。「まり木綿は、従来の染色方法より安全性を考慮していろんな方法を探りました。辿りついた方法は、色が固着するまで8時間かかるものです。ワークショップでも同じ染料を用いていますが、助剤を変えて15分蒸すことで色が固着するので、当日お持ち帰りいただます」とのこと。小さなお子さんが参加しても楽しめますね。

 

画像15

 

「実は以前、まり木綿で購入したこの柄がいいなと思ったんだけど…」とまり木綿の手ぬぐいをお持ちになった参加者も。用意されていた赤・青・黄色の3色を混ぜ合わせ、自身の好きな色に調整して染めることも魅力のひとつ!あれもいい、これもいいかもと話をしていると、想定していなかった色の組み合わせになっていました。どんな柄が出来上がるのか、楽しみですね!

 

画像14

 

画像17

 

画像18

 

画像22

 

蒸して出来上がりまでの間は、マスクを縫製いただく志月の三野昌江さんお話を聞いています。工業用ミシンを見たことある人も少ないのではないでしょうか。かれこれ20年以上も使い続けているという、年季の入ったミシンですが、年数回のメンテナンスで元気に動いているようです。今回は特別に、まり木綿の工房にお持ちいただきました。

 

画像20

 

そうこうしている間に、染め上がったみたいです!しっかりと生地の奥まで染料が入り込んでいますね。このままでは余計な染料を吸い込んでいるので、一度水で洗い流し、ソーピングという処理をしていきます。この出来上がりをひらく瞬間の感動には思わず声が漏れてしまいます。キラキラと光りを反射する水面に、カラフルな生地を入れて水洗いしている瞬間は本当に美しいです。有松の魅力を切り取った最高の瞬間のひとつだと、いつも思います。

 

画像21

 

画像23

 

画像24

 

画像26

 

画像25

 

画像27

 

ここからは三野さんにバトンタッチ。アイロンで乾かした手ぬぐい生地を、マスクのサイズにカットしていきます。あまりの手さばきの良さに惚れ惚れ。どんどんと生地がマスクのかたちになっていきます。

 

画像29

 

画像30

 

画像31

 

画像32

 

さっそくできあがったマスクをつけて、手ぬぐい生地と記念撮影をパシャリ。あっという間の2.5時間、とても楽しんでいただけたようでした。短くなった手ぬぐいは、半分サイズにカットすることでハンカチのようにお使いいただけます。早くマスクのない生活に戻りたいですが、愛着のある1枚ができたようでうれしいです。おたからめぐりアリマツアーは、普段は入ることのない工房や目に触れることのない有松のおたからを体験するプログラムを提供しています。

 

 

【ツアー概要】まり木綿コラボ!マスクの絞り染色ツアー

日時|2021年3月13日[土]午前の部 10:00-12:30、午後の部|13:30-16:00
料金|7,480円(税込)/人(マスク1枚の場合)※オプションあり
人数|各回 6名まで

ツアー詳細|まり木綿コラボ!マスクの絞り染色ツアー

 

【ツアーの流れ】※全工程で2.5時間程度

集合・受付 @有松・鳴海絞会館 前
→ 絞りの歴史ガイド @有松・鳴海絞会館
→ まち並みガイド @旧東海道
→ 絞り染体験 @まり木綿(工房)
→マスク仕立て
→ 自由解散

【オプション】

A. マスクのみ|7,480円(税込)
B. マスク2枚|8,250円(税込)
C. マスク+カバー|8,580円(税込)

募集中のツアー